top of page
検索


事務所のDIY
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 2022年2月から埼玉県鳩山町に転居して、はや3年目の月日が経ちました。 DIYをやりつつ、仕事に励みながら、DIYをやりつつ、、、を地味に続け、やっとの事で 執務室がほぼほぼ完成しました。...
yzenichi
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


代々木上原の事務所ビルの模型。
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 一個前のブログを書いていて思いました。 「そういえば、一晩で主宰は模型を完成させていた。」 Instagramには投稿しましたので、同じ動画で恐縮ですが、主宰の苦労を思うと 載せずにはいられません。。ぜひご覧ください。
yzenichi
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


代々木上原の事務所ビルが竣工しました。
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 設計させていただいた代々木上原の事務所ビルが竣工しました。 駅近くという場所柄、たくさんの人通りがあるのはもとより、 大通り沿いに建っているので、車に乗っていてもビルの様子がわかります。...
yzenichi
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


よりわかりやすく。
こんにちは、主宰の安田善一です。 この度、以前から考えていたことを実現させてみました。 今まで、私のお客様は図面を見ればほとんどのことがわかる言わば、「プロ」の方が多かったように思います。 その方たちとはこれからも変わらずお仕事をしていきたいのですが、私個人としては、図面だ...
yzenichi
2024年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


長野県白馬村の貸別荘の現場②
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 2024年の3月末の動画です。 過去にスノボを一回のみ経験している主宰にとって、2回目の「雪があるスキー場」 です。 現場までの道路はほとんど雪がなかったのですが、そこはさすがスキー場、たくさんの...
yzenichi
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


長野県白馬村の貸別荘の現場①
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 白馬村のスキー場隣の土地に貸別荘をそれぞれ木造と鉄骨造で2棟造る予定です。 まだプラン作成中で、以前の建物の解体が終わったところです。 動画はグリーンシーズンの風景です。...
yzenichi
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


渋谷区代々木上原の鉄筋コンクリート構造の現場②
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 写真は、2階の床にコンクリートを流す前の鉄筋の様子です。 土地の形自体が少し特殊な形をしているので、建物の形も特殊です。 よくある真四角の形に配筋をするよりも、難しくて時間がかかるんじゃないかと、...
yzenichi
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


渋谷区代々木上原の鉄筋コンクリート構造の現場①
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 以前ご紹介した、徹夜して模型を作った現場が、なんとここまで進んでいます! 色々と細かい部分の変更がありましたが、ほぼ模型に近い形。 主宰の人には見せない苦労が具現化していくとsachi-rockは密かに涙します。笑...
yzenichi
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


埼玉県坂戸市内木造の現場③
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 坂戸市内の現場を内部から写しました。 壁や天井などの仕上げまで進むと、見えなくなってしまう部分です。 新しい木材の香りがして、見えなくなってしまうのがなんだか勿体ない感じがしてしまいました。職人さんたち、いつもありがとうござ...
yzenichi
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


埼玉県坂戸市内木造の現場②
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 坂戸の現場がいよいよ「立体的」になってきました。 この日は雪が降った日の翌日、快晴日。 少し足元がぐずつきましたが、職人さんたちも張り切っていました。 こうして、具体的な形に近づいてくると、やっぱりワクワクしてしまいます。笑
yzenichi
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


埼玉県坂戸市内木造の現場①
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 我が事務所がある鳩山町のお隣、坂戸市で進んでいる住宅の現場です。 一番最初に現場視察に行ったときは、古家があり、ものすごい昭和感が漂っていました。 今はそれも解体され、基礎工事まで進みました。...
yzenichi
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


渋谷区オフィスビル新築工事の模型制作
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 現在、渋谷区オフィスビル新築工事のプロジェクトが進行中です。 様々限られた中でのプロジェクトですが、打ち合わせなどを重ねて確認申請が下りるところまで進みました。 建築のイメージをお施主様に伝えるのは、模型制作が一番と考えてい...
yzenichi
2023年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


経営革新の承認を頂きました。
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 事務所がある埼玉県より、「経営革新計画承諾書」の認定を頂きました。 テーマは、「3DCAD導入による、こだわりの注文住宅を望む移住者の販路開拓」です。 今まで以上に、埼玉県に良い建築を建てることを目標に頑張ります!
yzenichi
2023年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


これは模型です。
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 事務所の前の道路はけっこう人が通ります。 そこで、事務所玄関脇に、過去に作成した模型を入れたガラスショーケースを置いてみました。 ひそかに様子をうかがっていると、「なんだ、あれは?」と見入ってくださる方々が。...
yzenichi
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


傾斜地の模型作成
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 現在進行中のプロジェクトの事前準備として、敷地の模型を作成しました。 広くて、しかもかなりの高低差がある敷地なので、お施主様がイメージをしやすいよう 建物のプランを決める前に提出しました。...
yzenichi
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


リフォーム模型②
都内にあるオフィスビルのリノベーション模型です。4階建ての全フロアーをデザインさせて頂きました。フロアーごとにコンセプトがわかりやすいような模型にしました。建築躯体は、ほぼいじらないので外壁 はそのままにし、4段重ねの重箱のような模型になりました。
yzenichi
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


仕事始め
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 1月5日よりわが事務所は仕事始めです。 今日は風が強く、枯れ葉が舞い散りまくって、事務所の中では灯油ストーブがかかせないです。...
yzenichi
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


リフォーム模型①
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 動画はM様邸の内装リフォームを承った際の、模型です。 しっかりしたイメージをお持ちのお施主様でしたので、打合せはスムーズにいきました。 水回りが既存の位置から変更できなかったので、レイアウトは工夫が必要でした。それでもかなり...
yzenichi
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


お風呂DIYってそうなるんだ。。
こんにちは、スタッフのsachi-rockです。 鳩山町に移住してきて、いまのところ、一番大変だったDIYがお風呂です。 風呂釜などいったん全部撤去して、スケルトン状態からはじめるというのが よくありますが、わが事務所の場合は、風呂釜も給湯器も問題ありませんでした。...
yzenichi
2022年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


事務所入り口に「のれん」
将来的に敷地入り口には看板を設置したいと思っていますが、そのほかに事務所入り口に のれんを吊るすことに。 色々検討し、ネットで探して見つけた、倉敷帆布さんにオーダーすることにしました。 ( kurashikihampu.co.jp)...
yzenichi
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page